周辺の山野草ポイント 弟見山のカタクリの群生を観に行きませんか! 2019年3月23日 wpmaster 周南市の最高峰・弟見山(1085m)の頂上に3~4百メートルに渡って群生するカタクリ。 そのカタクリの花を見学する登山を企画しました。 写真は昨年のものです。今年の花をあなたの目で見に行きましょう! (詳しくはチラシの連絡先まで)
山野草のエキ, 活動の様子 他 新たに17種250株植え付け 2019年3月7日 wpmaster 国土緑化推進機構の助成をいただいて、雨の中、17人の参加を得て、アズマイチゲ、ザゼンソウなど17種250株の山野草を新たに植えつけました。 仲間の青木正昭さんが植えつけの方法を指導、みんなで丁寧に植え付け、開花が楽しみです。
山野草のエキ, 活動の様子 他 保護の仲間ー今井敏夫さんが講演します。 2019年2月26日 wpmaster 保護の会の仲間ー今井敏夫さんが「山野草のエキ」について講演します。 みなさんお誘いあわせの上、ご来場ください。 9日(土)午後1時半 「コアプラザかの」です。
写真ギャラリー 二所山田神社の山野草 2018年3月20日 wpmaster 鹿野清流通りの二所山田神社。 この神社にもたくさんの山野草が見られます。 下記アドレスにアクセスしてください。 花の情報が見られます。 http://www.nishoyamada.jp/二所山田神社公式ウエーブサイト
活動の様子 他 今年はじめての保護活動は総勢20人! 2018年3月7日 wpmaster 今年はじめての保護活動(前回はおしるこでミーティング)は実質今日が始めて! きょうは案内版の取り付けと枯れ葉、枯れ枝の片付けでした。 今咲いている花については右のバナーをクリックしてご覧ください!
活動の様子 他 活動に多くの協力、ありがとうございました。 2017年11月15日 wpmaster 全員で19人。今までに最高の参加を得て、 新規に山野草約500株を植え付け、 そして作業道具置き場の小屋を建てました。まだ完成ではありませんがご覧のような小屋を建てました。 ありがとうございました。
活動の様子 他, 活動予定 15日、お手伝いをお願いします。 2017年11月14日 wpmaster 作業道具小屋の基礎セメント打ちをしました。明日(15日)はここに小屋を建てます。 そして新たに山野草500株あまりを植えつけます。 手間が足りません。多くの皆様の協力をお願いします。 朝9時現地集合です。