wpmaster のすべての投稿

4月29日 開花の様子

イカリソウ、イチリンソウ、オオバナノエンレイソウ、クサイチゴ、サクラソウ、シャクナゲ、シラネアオイ、シラユキゲシ、シロバナホンシャクナゲ、セリバオウレン、ツリガネズイセン、ハナカイドウ、ハナズオウ、ヒメリュウキンカ、ミヤコワスレ、ヤエヤマブキ、ヤブイチゲ、ヤマシャクヤク、ラショウモンカズラ、リュウキンカ など

今年、始めての保護活動


今日は今年に入ってから初めての活動でした。
総勢17人の参加で、風や雪で折れた枝を片付けたり笹の刈り取り、通路の整備をしました。
軽トラ4台分の処理でした。
なお今日から新しく2名の新規参加をいただきました。
水芭蕉が咲き始めています。
今月中旬ごろからはいろんな開花が見られます。

里山オープンガーデンかの(4月1日~5月31日)

「里山まるごと花と雑木による木漏れ日計画」
鹿野の風プロジェクトによるオープンガーデンに「山野草のエキ」もメイン会場として参加します。
オープンガーデンは
「鹿野から笑顔を増やしたい、鹿野の魅力を知ってほしい、」
そんな思いで鹿野地区内の一般家庭の庭など26庭を観てもらう企画です。
詳しくは追ってお知らせします。