コンテンツへスキップ
山野草のエキ

山野草のエキ

検索
  • 写真ギャラリー
  • 保存会
    • 活動予定
    • 掲載メディア
  • 園内マップ
  • アクセス

月別アーカイブ: 2017年9月

今咲いている花(翁草さん提供)
写真ギャラリー

今咲いている花(翁草さん提供)

2017年9月30日 wpmaster

ダイモンジソウ
ツワブキ
オオマルバテンニンソウ

20日(水)保護活動
活動予定

20日(水)保護活動

2017年9月20日 wpmaster

お知らせが遅くなりましたが、
20日(水)は定例の保護活動の日です。参加可能な方は9時、現地集合をお願いします。草刈りが主の作業になります。

NHKテレビで紹介されます。
掲載メディア, 活動の様子 他

NHKテレビで紹介されます。

2017年9月16日 wpmaster

NHK総合テレビのひるまえ直送便で紹介されるようです。
放映は9月26日(火)前編・10月3日(火)後編
『ぶっつけ本番 口コミ旅』  11時30分からです。

featured
キレンゲショウマ・サギソウが満開です
季節の見どころ

キレンゲショウマ・サギソウが満開です

2017年9月6日 wpmaster

P9060658山口県ではちょっと珍しいキレンゲショウマが満開。今見ごろです。
P9060662サギソウは数百株咲いています。

 

featured

山野草のエキ 直近で咲いた花

直近で咲いた花

山野草のエキ 花図鑑 縮小版

山野草のエキ 花図鑑 縮小版

山野草のエキ 花一覧

山野草のエキ 花一覧

山野草のエキ 保存ボランティア

山野草のエキ 保存ボランティア

鹿野『山野草のえき保存会』

山口県周南市の鹿野高原にある山野草のエキ

最近の投稿

  • 4月29日 開花の様子
  • セブン-イレブン記念財団・「環境市民活動助成金」
  • 公益信託大成建設自然・歴史環境基金
  • 今年、始めての保護活動
  • 3月3日(水)今年の初作業
  • 明日(17日)の活動は中止
  • 2021 今年新しく咲いた花の情報です
  • 里山オープンガーデンかの(4月1日~5月31日)
  • 15日は保護活動の日です
  • (おもてなし塾)現地説明会
  • 弟見山のカタクリの群生を観に行きませんか!
  • 新たに17種250株植え付け
  • 保護の仲間ー今井敏夫さんが講演します。
  • 読売新聞で紹介されました。
  • 毎日新聞で紹介されました
  • 二所山田神社の山野草
  • 「山野草のエキ」新聞ができました。」
  • 今年はじめての保護活動は総勢20人!
  • 活動に多くの協力、ありがとうございました。
  • 15日、お手伝いをお願いします。
2017年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   11月 »

「山野草のエキ」保存会

http://sanyasounoeki.com/
Proudly powered by WordPress